テレビCMの購入から放映までの流れ
テレビCMの放映までの流れ テレビCMのGRPの考え方いついては既に説明させていただきましたが、 購入(発注)から放映までの流れについてもう少し詳しく説明いたします。 テレビCMの購入から放映まで テレビC… 続きを読む »
テレビCMの放映までの流れ テレビCMのGRPの考え方いついては既に説明させていただきましたが、 購入(発注)から放映までの流れについてもう少し詳しく説明いたします。 テレビCMの購入から放映まで テレビC… 続きを読む »
博報堂の2017年9月の売上状況(単体) 博報堂2017年9月の売上です。4月から8月まで前年比100%を超える売上げを維持してきた博報堂。 9月も絶好調なのか。上期の合計も含めて集計してみました。 全社 4月度:564… 続きを読む »
博報堂の2017年7月の売上状況(単体) 博報堂2017年8月の売上です。全体の推移が分かるように4月から8か月までで集計しています。 比較される電通に対して好調が続いている博報堂。8月も好調が持続しているでしょうか? … 続きを読む »
博報堂の2017年7月の売上状況(単体) 博報堂2017年7月の売上が発表されました。全体の推移が分かるように4月から6月分も表記しています。 電通と比較して、好調が続いている博報堂の状況です。電通の4月から7月の売上と… 続きを読む »
テレビの信頼が過去最高に 博報堂が小学4年生~中学2年生を対象に調査を実施しました。 その結果、『テレビの話は本当のことが多い』と答えた子供が71.3%と過去最高になりました。 一方で『インターネットの話は本当のことが多… 続きを読む »
博報堂の2017年4月から6月の売上状況(単体) 博報堂2017年6月の売上が発表されましたので、電通に続きまして4月から6月の3か月間で推移を整理しました( )内は前年比の%です。日本を代表する大手2社の売上げの違いを… 続きを読む »
4月の消費予想が博報堂より発表! といっても毎月発表されていますが、新年度ということで取り上げてみます。 博報堂リリースはこちら↓ 2017年4消費予想 消費予想は、博報堂のシンクタンクである… 続きを読む »
博報堂DYホールディングスより2016年12月 度の売上高が発表されました。 博報堂DYホールディングスからは、株式会社博報堂・株式会社大広・株式会社読売広告社の3社の売上高が発表されます。 ①博報堂 合計… 続きを読む »