必見!最強のSNSマーケティング!
SNSマーケティングが必要な理由
SNSマーケティングとは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用した企業のマーケティング(集客)活動です。
今や生活者にとってSNSは切り離せないアイテムです。
企業のマーケティング活動においてSNSを活用しない選択肢はありません。
(人が集まる場所でマーケティング活動を実施するのは基本です)
SNSのユーザー数
SNSのユーザー数は世界中で増加を続けています。主なSNSのユーザー数は下記の通りです。
- facebook⇒14億人
- YouTube⇒10億人
- Twitter⇒2億8400万人
- LINE⇒5億6000万人
- インスタグラム⇒4億人
- Google+⇒11億5000万人
- mixi⇒2500万人
- Ameba⇒4000万人
※ユーザー数は絶えず変動があります。
これだけの集客力がある広告媒体は他にありません。
しかも、無料で利用できるSNSは、企業も無料で参加が可能です。
1ページで数百万の広告費用が必要な新聞の読者数は何人でしょうか?
ユーザー数が圧倒的に多く、広告費用は安価で、無料でユーザーとのコミュニケーションが図れるSNSは企業が今すぐに全力で取り組むべきマーケティング活動です。
迷う理由は見当たりません。
しかしながら、どのように取り組んで良いのか?分からずに従来の手法に頼っている企業が多いのも現実です。
SNSへの取り組みは決して難しくありません。目的を定めて一歩ずつ着実に取り組めば必ず成功します。
SNSを活用するメリット
SNSはユーザー数以外にも大きな多きメリットとして下記3点が挙げられます。
①無料
SNSは無料で企業のスペースを開設することが可能です。
ホームページのように高額な費用を業者に支払う必要もありません。
開設から更新まで全てを自社で完結することができます。
②口コミ効果(バイラル効果)
SNSの大きな特徴は「いいね」をはじめとする拡散機能です。
良い商品やコンテンツ、サービスを提供すれば口コミで自然と情報が広がる可能性があります。
口コミの効果は広告とは比較になりません。
広告を信じる割合(14%)に対して口コミを信じる割合は78%と言われています。
③信頼関係が構築できる
ユーザーの役に立つコンテンツを提供することでユーザーとの信頼関係の構築が可能です。
数ある企業の中から自社を選んでもらう為に、必ず必要なのが信頼の獲得です。
SNSを活用すべき企業
では、SNSを利用すべき企業はどこでしょうか?
SNSを活用すべき企業は全てです。
資本力に左右されませんので、個人経営の飲食店、クリーニング店、整体院、病院、不動産業などから大企業まで平等にチャンスがあるのがSNSの大きな魅力です。
一部には資本力が無いと利用できない高額な広告枠(サービス)もありますが、
SNSマーケティングを成功させるのに資本力は関係ありません。アイデアで勝負ができます。
会社の大小に関係なく商売をする企業すべてが取り組むべきです。
コンテンツisキング
インターネットの世界で成功する唯一の方法は“コンテンツ”です。
ユーザーは、自らの役に立つ”コンテンツ”を求めてインターネットを閲覧します。
役に立つコンテンツとは、『欲求』と『悩み』を解決できるコンテンツです。
ユーザーの求めるコンテンツ(情報)を提供できる企業は支持され情報が拡散していきます。
企業の規模に関係はありません。
多額の広告費を投下して一時的なアクセスを集めることを主眼とする従来の広告メディアとは考え方が異なります。
コンテンツが充実していなければユーザーはすぐに離れていきます。
SNSの成功=コンテンツは絶えず意識するようにしましょう。
SNSを活用するときの注意点
SNSは個人も企業も参加可能なプラットフォームですが、
SNSは個人が中心に提供されている“個人が主役のプラットホーム”です。
SNSの主役はあくまでも個人(ユーザー)です。企業はあくまでも「お邪魔させて頂く」存在となります。
従来のメディアのように、媒体社が主役で広告費を投下する企業が一方的に情報を訴求できる。
というスタンスは一切通用しません。「邪魔してすみません」という姿勢は絶えず必要です。
オススメのSNSは
一体どのSNSに取り組めば良いのか?分からない方も多いと思います。
ずばり最初のオススメSNSは、Facebook、YouTube、インスタグラム、LINE@です。
他も重要ですが、全てのSNSをコントロールすることは不可能です。
まずは上記4つのSNSから優先的に取り組むことをお勧めしています。
YouTubeの動画マーケティング、Facebookのターゲティング能力は非常に魅力です。
資本力の充実した大企業でなければ、最初はこの2つのSNSを活用すれば充分です。
店舗を中心に商売をされている方は、LINE@は外せません。
SNSは、個人経営規模から中小レベルの企業の集客には大きな効果が期待できます。
取り組むべきポイントはそれぞれ異なりますが、しっかりと実施すれば集客、売上ともに必ずアップします。
しかも無駄な広告費の削減まで可能です。
SNSマーケティングは今の時代に必須のマーケティング手法です。
SNSマーケティング成功のノウハウはボリュームがありますので別途記載したいと思います。
※若者に対して影響力が急増している“インスタグラム”も今後注目のSNSです。